どうも、石田健太郎です。
今回は、外部SEOについてお話します。
外部SEO
外部SEOは外部サイトからのリンクを増やして
検索エンジンからの評価を上げて
検索エンジンで上位表示をさせることです。
シンプルに言えば
あなたのサイトへのリンクが増えれば
それだけ検索エンジンから良い評価をされるようになります。
もちろん、
スパム的にリンクを増やしてはダメですよ。
検索エンジンもバカではないので
スパムかどうか分かってしまいます。
自然なリンクを増やしていきましょう。
外部SEOの要因は
- 検索エンジン登録
- 良質な被リンク×量
- ソーシャルブックマーク
- 相互リンク
等があります。
それぞれ詳しく解説します。
検索エンジン登録
検索エンジン登録をすると、
検索エンジンがあなたのサイトを
インデックスするのが早まります。
検索エンジンにインデックスされれば
検索エンジンからあなたのサイトへの
アクセスが増えます。
そのため、
サイトを立ち上げたら
最初にやっておくと良いですね。
GoogleとBingは必須で登録しておきましょう。
ちなみにYahoo!の登録は出来ませんが、
Googleに登録しておくとYahoo!にも登録されます。
Google
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
Bing
https://www.bing.com/toolbox/submit-site-url
良質な被リンク×量
外部SEOの肝は被リンク(あなたのサイトへのリンクが貼られること)の量です。
闇雲にリンクの量を増やしても
逆効果になることもあります。
質と量の両方が重要です。
ソーシャルブックマーク
ソーシャルブックマークは
よく見るサイトをネットワーク上に保存したり
他の人と共有したりすることです。
はてなブックマークが有名ですね。
あなたのサイトにはてなブックマークの登録ボタンを設置して
ブックマーク数が増えればはてなブックマークのランキングに載ります。
そうすると、
ランキングからあなたのサイトへアクセスが増えます。
はてなブックマークからのアクセス = 外部サイトからのアクセス
です。
つまり、
外部SEO的に有利になります。
相互リンク
相互リンクはあなたのサイトと他の人のサイトを
お互いに紹介し合うことです。
あなたは他の人のサイトからのアクセスが期待出来ますし、
他の人はあなたのサイトからのアクセスが期待出来ます。
Win-Winに外部のサイトからのアクセスを増やすことが出来ます。
まとめ
外部SEOは簡単に言えば
いかに被リンクを増やすかということです。
良質なリンクをたくさん集められれば
あなたのサイトは上位表示されやすくなります。
無料で対策出来ることも多々ありますので、
是非、工夫してリンクを増やして下さいね。
