どうも、石田健太郎です。
今回は、QuickTimePlayerについてお話します。
QuickTimePlayerとは
QuickTimePlayerは
Macに標準でインストールされているソフトです。
もしかしたら、
Macを使っているけど、
QuickTimePlayerを使ったことがない
なんて方もいるかもしれません。
地味なソフトですが、
実はけっこう便利なソフトだったりします。
QuickTimePlayerで出来ること
QuickTimePlayerを使うと
- 動画作成
- 動画編集
が行えます。
相手に何かを伝えたい時、
文字や音声では本当に伝えたいことが
上手に伝わらなかったりします。
特に何かを教える時ですね。
文字や音声よりも
動画の方が圧倒的に伝わりやすくなります。
というのも、
情報量は
文字 < 音声 < 動画
の順で多くなるからです。
情報量が一番多い動画が
一番伝わりやすいということです。
僕は動画をビジネスに活用していますが、
QuickTimePlayerを活用する事で
動画を撮ってそれをYouTubeにアップロードすれば
たくさんの人に見てもらうことが出来ます。
動画をビジネスに活用すると
きっとあなたのビジネスはもっと大きくなります。
動画は工夫次第で様々な可能性があるので
是非、動画をビジネスに活用ていきましょう。
まとめ
QuickTimePlayerを使えば、
簡単にあなたのPCの画面を動画にすることが出来ます。
QuickTimePlayerは
Macに最初からインストールされているので
無料で使えますし、使い方も簡単なので
とても手軽に使えます。
ドンドンQuickTimePlayerを使っていきましょう。
