どうも、石田健太郎です。
今回は、リモートデスクトップについてお話します。
リモートデスクトップとは
リモートデスクトップは
マイクロソフトが提供しているリモート接続ツールです。
MacにもMac用のリモートデスクトップがあるので
ご安心を。
リモートデスクトップを使うことで
遠隔地にあるWindowsの端末を
あなたのPCから使うことが出来ます。
デスクトップクラウドを使う時にも
リモートデスクトップで接続します。
デスクトップクラウドについてはこちらから
リモートデスクトップを使えば
インターネットが使えれば
どこからでも離れた場所にあるWindowsを使うことが出来るので
便利ですよ。
リモートデスクトップのインストール
Mac版のリモートデスクトップは
こちらからダウンロード出来ます。
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-remote-desktop/id715768417?mt=12&uo=4&at=10lnIP
繋ぎ先の接続情報(IPアドレス、ユーザー、パスワード)が分かれば
簡単にリモート接続して、普通のPCのように使えてしまいますよ。
ただし、
MacとWindowsだと、キーボートの配置が若干違うので
気をつける必要がありますね。
まとめ
リモートデスクトップはWindowsの端末を遠隔操作出来る優れものです。
デスクトップクラウドを使用する時も使います。
MacとWindowsだと若干キーボートの配置が違って戸惑うかもしれませんが、
慣れてしまえば便利に使えますよ。
